例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
恩納村磁気ディスク装置による除籍及び改製原戸籍の取扱要領 | ◆平成18年1月24日 | 要領第2号 |
恩納村史跡整備委員会規程 | ◆平成17年2月25日 | 教育委員会告示第1号 |
自治公民館建設事業実施要綱 | ◆平成28年3月9日 | 要綱第3号 |
恩納村自治公民館の設置及び管理に関する条例 | ◆平成30年3月23日 | 条例第9号 |
恩納村自治公民館の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成30年2月20日 | 教育委員会規則第1号 |
恩納村指定介護予防支援事業所運営規程 | ◆平成24年3月30日 | 規程第2号 |
恩納村指定給水装置工事事業者規程 | ◆平成10年3月26日 | 規程第1号 |
恩納村指定給水装置工事事業者審査委員会要綱 | ◆平成3年12月2日 | 水道事業管理要綱第1号 |
恩納村指定金融機関事務取扱規程 | ◆昭和53年10月1日 | 規程第6号 |
指定研究推進事業実施要綱 | ◆平成26年5月21日 | 教育委員会要綱第6号 |
恩納村児童手当事務取扱規則 | ◆平成13年12月21日 | 規則第7号 |
恩納村立児童福祉施設における福祉サービスに関する苦情解決要綱 | ◆平成16年4月1日 | 要綱第12号 |
恩納村児童福祉法施行細則 | ◆平成15年5月30日 | 規則第13号 |
児童福祉法に基づく居宅生活支援に要する費用の額の基準に関する規則 | ◆平成15年5月30日 | 規則第7号 |
児童福祉法に基づく居宅生活支援の利用者負担額に関する基準に関する規則 | ◆平成15年5月30日 | 規則第10号 |
恩納村事務決裁規程 | ◆令和3年5月25日 | 規程第4号 |
事務職員の標準的な職務の内容及びその例並びに事務職員の職務の遂行に関する要綱 | ◆令和2年9月28日 | 教育委員会要綱第15号 |
恩納村社会教育委員会議運営規則 | ◆平成16年5月21日 | 教育委員会規則第2号 |
恩納村社会教育委員に関する条例 | ◆昭和49年4月3日 | 条例第23号 |
恩納村社会教育指導員設置規則 | ◆昭和59年4月7日 | 教育委員会規則第1号 |
恩納村若年がん患者在宅療養生活支援事業助成金交付要綱 | ◆令和6年4月1日 | 要綱第15号 |
恩納村車両管理規程 | ◆昭和60年6月15日 | 規程第4号 |
恩納村就学前教育・保育施設整備補助金交付要綱 | ◆令和6年9月30日 | 要綱第29号 |
恩納村営住宅基金条例 | ◆令和5年1月23日 | 条例第8号 |
恩納村営住宅同居承認及び入居承継事務処理要領 | ◆令和5年3月1日 | 要領第1号 |
恩納村営住宅の設置及び管理条例 | ◆平成9年12月22日 | 条例第14号 |
恩納村営住宅の設置及び管理条例施行規則 | ◆平成10年3月19日 | 規則第6号 |
恩納村営住宅家賃の減免及び徴収猶予実施要綱 | ◆令和3年9月21日 | 要綱第30号 |
恩納村重度心身障害者(児)医療費助成に関する条例 | ◆平成3年3月29日 | 条例第12号 |
恩納村重度心身障害者(児)医療費助成に関する条例施行規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第7号 |
恩納村住民基本台帳ネットワークシステムアクセス管理規程 | ◆平成15年8月1日 | 規程第8号 |
恩納村住民基本台帳ネットワークシステム委託管理規程 | ◆平成15年8月1日 | 規程第10号 |
恩納村住民基本台帳ネットワークシステム情報資産管理規程 | ◆令和2年11月18日 | 規程第14号 |
恩納村住民基本台帳ネットワークシステムセキュリティ組織規程 | ◆平成15年8月1日 | 規程第6号 |
恩納村住民基本台帳ネットワークシステム入退室管理規程 | ◆平成15年8月1日 | 規程第7号 |
恩納村住民基本台帳ネットワークシステム本人確認情報管理規程 | ◆平成27年11月1日 | 規程第11号 |
恩納村住民基本台帳の一部の写しの閲覧に関する事務取扱規程 | ◆平成18年11月13日 | 規程第6号 |
恩納村集落排水施設接続促進事業補助金交付要綱 | ◆平成28年3月31日 | 要綱第8号 |
恩納村出産応援給付金事業実施要綱 | ◆令和5年1月24日 | 要綱第3号 |
恩納村出身海外移住者子弟等研修生受入事業交付金支給規程 | ◆平成12年7月26日 | 規程第10号 |
恩納村出身海外移住者子弟等研修生受入事業実施要綱 | ◆平成12年7月26日 | 要綱第10号 |
恩納村手話奉仕員養成研修事業実施要綱 | ◆令和3年4月26日 | 要綱第14号 |
恩納村障害児保育実施要綱 | ◆平成9年7月17日 | 要綱第2号 |
恩納村障害者虐待防止事業実施要綱 | ◆令和3年2月22日 | 要綱第10号 |
恩納村障害者計画策定委員会設置要綱 | ◆平成19年1月22日 | 要綱第2号 |
恩納村障害者控除対象者認定実施要領 | ◆平成21年12月14日 | 要領第4号 |
恩納村障害者自動車運転免許取得費助成事業実施要綱 | ◆平成30年6月20日 | 要綱第15号 |
恩納村障害者社会参加促進事業実施要綱 | ◆令和4年2月24日 | 要綱第6号 |
恩納村障害者小規模作業所運営助成補助金交付要綱 | ◆平成16年4月1日 | 要綱第7号 |
恩納村障害者自立支援協議会設置要綱 | ◆平成22年10月25日 | 要綱第11号 |
障害者自立支援法に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 | ◆平成24年3月30日 | 規則第2号 |
恩納村障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第4号 |
恩納村障害福祉サービス等に係るやむを得ない事由による措置に関する実施要綱 | ◆令和3年12月27日 | 要綱第41号 |
恩納村奨学基金条例 | ◆昭和51年7月1日 | 条例第26号 |
恩納村奨学資金給付施行規則 | ◆平成30年12月21日 | 教育委員会規則第8号 |
恩納村奨学資金貸与施行規則 | ◆昭和51年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
恩納村立小学校及び中学校の通学区域に関する規則 | ◆昭和61年6月27日 | 教育委員会規則第4号 |
恩納村小学校社会科副読本編集委員会設置要綱 | ◆平成26年4月21日 | 教育委員会要綱第5号 |
恩納村小規模貯水槽水道に関する取扱要綱 | ◆平成15年3月4日 | 水道事業管理要綱第1号 |
恩納村小規模保育設置促進事業補助金交付要綱 | ◆令和2年7月1日 | 要綱第13号の3 |
恩納村上下水道事業におけるコンビニエンスストア等に係る収納事務の委託に関する規程 | ◆平成23年7月19日 | 規程第7号 |
商工観光振興事業補助金交付規程 | ◆令和6年6月17日 | 規程第10号 |
恩納村立小中学校教職員安全衛生管理規程 | ◆平成29年2月24日 | 教育委員会規程第1号 |
恩納村立小中学校事務の共同実施要綱 | ◆平成17年8月22日 | 教育委員会要綱第3号 |
恩納村立小中学校出席停止の命令に関する要綱 | ◆平成14年2月25日 | 教育委員会要綱第2号 |
証人等の費用弁償に関する条例 | ◆昭和47年5月22日 | 条例第9号 |
恩納村情報公開及び個人情報保護審査会規則 | ◆平成15年9月10日 | 規則第18号 |
恩納村情報公開及び個人情報保護審査会条例 | ◆令和5年3月31日 | 条例第17号 |
恩納村情報公開及び個人情報保護制度運営審議会規則 | ◆平成15年9月10日 | 規則第17号 |
恩納村情報公開条例 | ◆平成15年3月31日 | 条例第9号 |
恩納村情報公開条例施行規則 | ◆平成15年9月10日 | 規則第15号 |
恩納村職員安全衛生管理規程 | ◆昭和60年6月15日 | 規程第6号 |
恩納村職員採用に関する規程 | ◆平成14年10月30日 | 規程第9号 |
恩納村職員ストレスチェック制度実施規程 | ◆平成28年11月1日 | 規程第2号 |
恩納村職員退職加算負担金積立条例 | ◆昭和51年4月2日 | 条例第13号 |
恩納村職員定数条例 | ◆昭和47年5月22日 | 条例第8号 |
恩納村職員に係る人事評価システム苦情対応要綱 | ◆平成28年11月29日 | 要綱第13号 |
恩納村職員に対する児童手当の認定及び支給に関する事務の取扱いに関する規則 | ◆昭和59年12月28日 | 規則第2号 |
恩納村職員の育児休業等に関する規則 | ◆平成4年4月1日 | 規則第5号 |
恩納村職員の育児休業等に関する条例 | ◆平成20年3月31日 | 条例第3号 |
恩納村職員の営利企業等の従事制限に関する規則 | ◆平成27年3月31日 | 規則第5号 |
恩納村職員の勧奨退職実施要綱 | ◆昭和60年4月1日 | 訓令第1号 |
恩納村職員の希望降格に関する規則 | ◆令和5年5月16日 | 規則第21号 |
恩納村職員の給与に関する規則 | ◆平成3年4月1日 | 規則第5号 |
恩納村職員の給与に関する条例 | ◆昭和62年3月31日 | 条例第11号 |
恩納村職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | ◆平成7年12月27日 | 規則第10号 |
恩納村職員の勤務時間、休暇等に関する条例 | ◆平成7年12月27日 | 条例第13号 |
恩納村職員の勤務時間の割り振り等に関する規程 | ◆平成9年2月21日 | 規程第2号 |
恩納村職員の勤務等の庶務事務に係る電子決裁処理規程 | ◆令和5年3月1日 | 規程第4号 |
恩納村職員の条件付採用の期間の延長に関する規則 | ◆令和2年3月23日 | 規則第7号 |
恩納村職員の初任給、昇格、昇給に関する規則 | ◆平成18年12月25日 | 規則第16号 |
恩納村職員の人事評価実施規程 | ◆令和2年12月14日 | 規程第15号 |
職員の選考に関する規則 | ◆令和4年2月24日 | 規則第6号 |
恩納村職員の退職管理に関する規則 | ◆平成28年7月29日 | 規則第12号 |
職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | ◆昭和47年5月22日 | 条例第17号 |
職員の定年等に関する規則 | ◆令和5年3月31日 | 規則第12号 |
職員の定年等に関する条例 | ◆昭和59年10月4日 | 条例第7号 |
職員の特殊勤務手当に関する条例 | ◆昭和49年1月14日 | 条例第9号 |
職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆昭和47年5月22日 | 条例第18号 |
職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 | ◆昭和47年5月22日 | 条例第15号 |
恩納村職員の臨時的任用に関する規則 | ◆令和2年3月23日 | 規則第8号 |
恩納村職員ハラスメント防止等規程 | ◆令和3年6月21日 | 規程第5号 |
恩納村職員被服等貸与規程 | ◆昭和61年3月31日 | 規程第1号 |
恩納村職員服務規程 | ◆令和5年3月1日 | 規程第5号 |
恩納村職員分限・懲戒審査委員会規則 | ◆平成元年4月28日 | 規則第10号 |
恩納村職員旅費支給条例 | ◆令和2年3月23日 | 条例第7号 |
恩納村職員倫理規程 | ◆平成17年1月18日 | 規程第2号 |
恩納村食の自立支援事業実施要綱 | ◆平成16年3月22日 | 要綱第6号 |
職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆平成24年12月18日 | 規則第16号 |
職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆昭和47年5月22日 | 条例第19号 |
恩納村私立幼稚園就園奨励費補助金に関する規則 | ◆平成15年10月1日 | 教育委員会規則第4号 |
恩納村新型インフルエンザ等対策本部条例 | ◆平成25年3月22日 | 条例第15号 |
恩納村新規就農一貫支援事業補助金交付要綱 | ◆令和3年5月25日 | 要綱第18号 |
恩納村新規畑人資金交付要綱 | ◆令和4年8月26日 | 要綱第26号 |
恩納村振興特別推進交付金交付要綱 | ◆平成25年5月30日 | 要綱第7号の5 |
恩納村人材育成のための激励金等支給要綱 | ◆平成5年2月22日 | 教育委員会要綱第2号 |
恩納村人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 | ◆平成19年3月8日 | 条例第7号 |
恩納村新生児聴覚検査費用助成金交付要綱 | ◆令和5年8月15日 | 要綱第27号 |
恩納村身体障害者福祉法施行細則 | ◆平成15年5月30日 | 規則第11号 |
恩納村身体障害者福祉法に基づく費用の徴収に関する規則 | ◆平成5年5月31日 | 規則第2号 |
恩納村身体障害者用自動車改造費助成事業実施要綱 | ◆平成30年6月20日 | 要綱第16号 |
恩納村新地域農業生産総合振興対策関係補助金交付規程 | ◆昭和58年2月24日 | 規程第1号 |
恩納村診療所管理運営委員会の組織及び運営に関する要綱 | ◆平成18年11月13日 | 要綱第5号 |
恩納村診療所の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年12月19日 | 条例第19号 |
恩納村診療所の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成18年1月24日 | 規則第1号 |
恩納村森林環境譲与税基金条例 | ◆令和元年12月16日 | 条例第26号 |
内容現在 令和6年12月20日