1. 広報 おんな

広報 おんな

2022年1月号(No.487)

目次

●表紙 P01
●年頭の挨拶 P02
●瑞宝双光章受章、寄付、包括連携協定締結式 P03
●少年野球大会 P04
●文化情報センターだよりVol.123 P05
●集団健診、乳がん・子宮頸がん検診 P06
●元気のひきだし P07
●令和4年度村県民税等申告日程 P08
●障害者控除対象者認定書、子育て世帯生活支援特別給付金 P09
●「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト P10
●新型コロナワクチン接種のお知らせ P11
●村史編さんだより 82 P12
●村史編さんだより 82 P13
●学芸員のはなし 77 P14
●学芸員のはなし 77 P15
●企業版ふるさと納税、村内事業者応援一時支援金
 小中学校入学説明会
P16
●20歳になったら国民年金 P17
●マイナンバー休日交付、会計年度任用職員募集
 村県民税第4期の納期
P18
P19
●恩納村オリジナルナンバープレート、合同就職説明会 P20

2021年12月号(No.486)

目次

●表紙 P01
●安富祖ダム竣工式 P02
●人権擁護に大きく貢献、童話・お話・意見発表会 P03
●Honey&Coral Project ハチミツ販売イベント P04
●文化情報センターだよりVol.122 P05
●集団健診、新型コロナワクチン接種のお知らせ P06
●元気のひきだし P07
●村内事業者応援一時支援金事業、年末年始の業務 P08
●生涯学習講座、企業版ふるさと納税 P09
●オンライン模擬就職面接会、恩納村地域型就業意識向上支援事業 P10
●「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト P11
●令和3年度 公的年金源泉徴収票、松くい虫被害 P12
●万座毛周辺活性化施設内店舗出店者募集 P13
●くらしの情報 P14
P15
●成人式のご案内、恩納村民新年祝賀会 P16

2021年11月号(No.485)

目次

●表紙 P01
●寄付、全日本中学女子野球大会出場報告、福祉まつり中止 P02
●元気のひきだし P03
●文化情報センターだよりVol.121 P04
●合同相談、会計年度任用職員募集、村営住宅補充入居者募集 P05
●「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト P06
●戸籍をつくるために、裁判員制度 P07
●国民年金保険料免除制度 P08
●社会保険料控除証明書、農業者年金 P09
●令和2年度恩納村財政状況 P10
●令和2年度恩納村財政状況 P11
●村史編さんだより81 P12
●村史編さんだより81 P13
●恩納村の文化財76 P14
●恩納村の文化財76 P15
●児童虐待防止推進月間 P16
●女性に対する暴力をなくす運動 P17
●くらしの情報 P18
P19
●新型コロナウイルス感染症 P20

2021年10月号(No.484)

目次

●表紙 P01
●全日本女子学童軟式野球大会出場報告、寄付 P02
●ラグビーアルゼンチン代表合宿、プレミアム付商品券 P03
●保育所入所申込、幼稚園児募集、就学時健診 P04
●文化情報センターだよりVol.120 P05
●集団健診、乳がん・子宮頸がん検診 P06
●元気のひきだし P07
●新型コロナウイルス感染症対策事業 P08
●新型コロナウイルス感染症対策事業 P09
●「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト P10
●企業版ふるさと納税、恩納村産業まつり中止 P11
●恩納村職員採用候補者選定試験、会計年度任用職員募集 P12
●選挙へ行こう、年金生活者支援給付金制度 P13
●くらしの情報 P14
P15
●インフルエンザ予防接種 P16

2021年9月号(No.483)

目次

●表紙 P01
●恩納村景気回復支援商品券 P02
●恩納村教育委員会委員、監査委員辞令交付 P03
●文化情報センターだよりVol.119 P04
●集団健診、乳がん・子宮頸がん検診 P05
●元気のひきだし P06
●新型コロナワクチン接種のお知らせ P07
●うんなまつり中止、宝くじ助成金、特例郵便等投票 P08
●下水道につなごう、恩納村地域づくり支援助成事業 P09
●「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト P10
●「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト P11
●村史編さんだより80 P12
●村史編さんだより80 P13
●学芸員のはなし76 P14
●恩納村の文化財75 P15
●国民年金保険料の免除・納付猶予制度 P16
●感染症対策のための家庭でのごみの捨て方 P17
●くらしの情報 P18
P19
●真栄田岬周辺活性化施設指定管理者募集、データ放送 P20

2021年8月号(No.482)

目次

●表紙 P01
●バドミントン全国大会出場報告、村産品優先使用要請 P02
●集団健診のお知らせ、子育て世帯生活支援特別給付金 P03
●児童扶養手当・特別児童扶養手当の現況届 P04
●文化情報センターだよりVol.118 P05
●知らないと損するからだの匠~持続編~ P06
●月トピ、狂犬病予防注射 P07
●「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト P08
●「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト P09
●学校支援ボランティア P10
●こども医療費助成、合同相談、農地利用状況調査 P11
●ペアレント・プログラム、企業版ふるさと納税 P12
●避難指示 P13
●くらしの情報 P14
P15
●新生活応援プロジェクト P16

2021年7月号(No.481)

目次

●表紙 P01
●自然災害から命を守るため P02
●自然災害から命を守るため P03
●学校支援ボランティア活動報告 P04
●文化情報センターだよりVol.117 P05
●特定健診・がん検診を受けないなんてもったいない P06
●集団健診のお知らせ P07
●乳がん・子宮頸がん検診のお知らせ P08
●被保険者証の切り替え、介護保険料に関するお知らせ P09
●「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト P10
●サンゴの産卵ライブ配信、海洋学習、大田区人材育成会 P11
●村史編さんだより79 P12
●村史編さんだより79 P13
●学芸員のはなし75 P14
●恩納村の文化財74 P15
●貸与奨学金追加募集、固定資産税・村県民税 P16
●恩納村のごみ処理経費・ごみ搬入量 P17
●くらしの情報 P18
P19
●データ放送 P20

2021年6月号(No.480)

目次

●表紙 P01
●ゴーヤー作戦、人材育成へ寄附、ゴルフ選手権大会入賞報告 P02
●サンゴ基金へ寄附、サンゴ基金寄付金の報告 P03
●恩納村景気回復支援商品券、村内事業所家賃支援事業 P04
●新型コロナウイルスワクチン P05
●文化情報センターだよりVol.116 P06
●乳がん・子宮頸がん検診のお知らせ P07
●「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト P08
●普及啓発アニメーション第2弾完成、ジェンダー講演会 P09
●妊娠中のタバコについて P10
●歯と口の健康週間、村県民税第1期の納期、ごみの出し方 P11
●児童手当の現況届、国民健康保険税 P12
●フォトコンテスト P13
●くらしの情報 P14
P15
●SunnaちゃんLINEスタンプ第2弾! P16

2021年5月号(No.479)

目次

●表紙 P01
●入学式 P02
●地域おこし協力隊・企業人紹介 P03
●人事異動 P04
●金武地区消防衛生組合新採用職員、退職教職員へ感謝状 P05
●文化情報センターだよりVol.115 P06
●地域づくり支援助成事業活動報告 P07
●集団健診、乳がん・子宮頸がん検診のお知らせ P08
●民生委員・児童委員の紹介 P09
●令和3年度一般会計当初予算 P10
●令和3年度一般会計当初予算 P11
●村史編さんだより78 P12
●村史編さんだより78 P13
●学芸員のはなし74 P14
●恩納村の文化財73 P15
●「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト P16
●合同相談のお知らせ、就学支援緊急助成事業 P17
●くらしの情報 P18
P19
●2のつく日は恩納村 P20

2021年4月号(No.478)

目次

表紙 P01
令和3年度施政方針 P02
P03
P04
P05
P06
P07
ひなあられ作戦、全国大会出場報告、山田小へ寄付 P08
うんな中学校卒業証書授与式 P09
恩納村GIGAスクール P10
P11
サッカーキャンプ、オンライン劇「丘の一本松」 P12
文化情報センターだよりVol.114、リモート交流会 P13
サンゴの日イベント、普及啓発アニメーション完成 P14
こども医療費助成制度、行政相談委員・人権擁護委員 P15
教育委員会へ寄付、サンゴ保全活動に寄付 P16
障害児童福祉手当・特別障害者手当制度について P17
暮らしの情報、上下水道につなごう P18
P19
2のつく日は恩納村 P20

2021年3月号(No.477)

目次

●表紙 P01
●絵本の寄贈、文化協会賞受賞 P02
●村長講話、環境学習 P03
●情報センターだよりVol.113 P04
●「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト P05
●被保険者証更新 P06
●集団健診、恩納村奨学生募集、交通災害共済 P07
●村史編さんだより77 P08
●村史編さんだより77 P09
●学芸員のはなし73 P10
●恩納村の文化財72 P11
●固定資産税納期、軽自動車等の抹消・名義変更の手続き P12
●新型コロナワクチン接種のお知らせ P13
●くらしの情報 P14
P15
●ペイジー口座振替受付サービス P16

2021年2月号(No.476)

目次

表紙 P01
恩納村成人式 P02
村政功労教育功労表彰式、経済産業大臣表彰、ベチバーしめ縄 P03
選挙出前授業、両親学級・育児学級 P04
文化情報センターだよりVol.112、寄付 P05
SDGsプロジェクト、障害者控除対象者について P06
国保係からのお知らせ P07
子育てのための施設等利用給付申請 P08
緑の募金、分離マスの清掃・点検
建設工事等入札参加者資格審査申請
P09
会計年度任用職員募集、合同相談のお知らせ
村県民税・固定資産税の納期について
P10
P11
集団健診、パーソナル知育絵本 P12

2021年1月号(No.475)

目次

●表紙 P01
●新年のご挨拶 P02
●うんな中学校開校式 P03
●情報センターだよりVol.111 P04
●海洋学習、学校支援ボランティア活動報告 P05
●恩納村スポーツ推進委員紹介、宝くじ助成金 P06
●「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト P07
●村史編さんだより76 P08
●村史編さんだより76 P09
●学芸員のはなし72 P10
●恩納村の文化財71 P11
●20歳になったら国民年金 P12
●村県民税等の申告受付 P13
●くらしの情報 P14
P15
●合同就職説明会、産業まつり中止のお知らせ P16

2020年12月号(No.474)

目次

表紙 P01
恩納村景気回復支援商品券、かじまやー祝い P02
少年野球大会、環境整備美化作業、琉球ガラス寄贈 P03
寄付・寄贈、琉球BULLFIGHTS P04
文化情報センターだよりVol.110、ボランティア活動報告 P05
「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト P06
「サンゴの村宣言」SDGsプロジェクト P07
集団健診のお知らせ、戸籍について P08
年末年始の業務のお知らせ P09
暮らしの情報 P10
P11
成人式のご案内、恩納村民新年祝賀会中止のお知らせ P12

2020年11月号(No.473)

目次

●表紙 P01
●万座毛周辺活性化施設落成式 P02
●吉田ロベルトさんインタビュー P03
●情報センターだよりVol.109 P04
●うんな中学校体育祭、SDGsを知ろう8、油絵寄贈 P05
●集団健診のお知らせ、村営住宅補充入居者募集 P06
●知らないと損するからだの匠、年金生活者支援給付金制度 P07
●村史編さんだより75 P08
●村史編さんだより75 P09
●学芸員のはなし71 P10
●恩納村の文化財70 P11
●恩納村景気回復支援商品券、農業委員が決まりました。 P12
●令和元年度決算報告 P13
●くらしの情報 P14
P15
●恩納村公式LINE,リゾートウエディングキャンペーン P16

2020年10月号(No.472)

目次

表紙 P01
文化情報センターだよりVol.108 P02
文化情報センターだよりVol.108 P03
お米の寄贈、オンライン名刺 P04
知らないと損するからだの匠、SDGsを知ろう⑦ P05
集団健診、子宮頸がん・乳がん検診、保育所入所申込 P06
インフルエンザ予防接種のお知らせ P07
面接体験会、恩納村地域型就業意識向上支援事業 P08
恩納村国民健康保険税収納対策緊急プラン P09
暮らしの情報 P10
P11
万座毛周辺活性化施設オープン、狂犬病予防注射 P12

2020年9月号(No.471)

目次

●表紙 P01
●恩納村景気回復支援商品券 P02
●厚生労働大臣特別表彰、広島交響楽団が公演 P03
●情報センターだよりVol.107 P04
●SDGsを知ろう6 P05
●知らないと損するからだの匠 P06
●集団検診のお知らせ、美ら海花火大会中止 P07
●村史編さんだより74 P08
●村史編さんだより74 P09
●学芸員のはなし70 P10
●恩納村の文化財69 P11
●農地転用、分離マスの点検・清掃について P12
●国民年金保険料の免除・納付猶予制度 P13
●くらしの情報 P14
P15
●万座毛周辺活性化施設内店舗出店者募集 P16

2020年8月号(No.470)

目次

表紙 P01
スイカ・ゴーグル・テント寄贈、首里城再建支援募金 P02
特別定額給付金、熱中症予防 P03
文化情報センターだよりVol.106 P04
SDGs推進事務局のご紹介 P05
村産品優先使用要請 P06
集団健診、子宮頸がん・乳がん検診、貯歩っとレース P07
両親・育児学級、農振農用地一部除外などの申請 P08
農地利用状況調査、遊休農地課税強化 P09
暮らしの情報 P10
P11
万座毛周辺活性化施設内出店者募集、フォトコンテスト P12

2020年7月号(No.469)

目次

●表紙 P01
●特別定額給付金、村営住宅家賃の免除 P02
●村内事業所向け支援事業について P03
●国民健康保険の減免について P04
●感染症対策へのご支援、情報センターだよりVol.106 P05
●集団健診、子宮頸がん・乳がん検診のお知らせ P06
●後期高齢者医療被保険者証が切り替わります。 P07
●村史編さんだより73 P08
●村史編さんだより73 P09
●学芸員のはなし69 P10
●恩納村の文化財68 P11
●台風シーズン到来、下水道につなごう P12
●恩納村のごみ処理経費・搬入量・資源化量等について P13
●くらしの情報 P14
P15
●うんなまつり中止のお知らせ P16

2020年6月号(No.468)

目次

表紙 P01
ご寄付のお礼 P02
新しい生活様式 P03
文化情報センターだよりVol.104 P04
恩納村地域づくり支援助成事業団体の活動報告 P05
給食費の段階的無償化を実施 P06
緊急的子育て支援 P07
児童手当の現況届、SDGsを知ろう④ P08
恩納村生涯学習講座、営農意向調査の回答率 P09
固定資産税・村県民税・軽自動車税の納期
奨学金の返済猶予について、特別定額給付金
P10
P11
集団健診、乳がん・子宮頸がん検診 P12
Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

恩納村のLINEはこちらから

ページのトップへ