- ホーム
- 村政情報
- サンゴの村宣言 ~世界一サンゴと人にやさしい村~
- サンゴ基金を創設
- 2019年度報告
2019年度報告
- ※企業名・個人名は確認が取れたものに限り、公表しております。
企業・個人名 | 寄付額 |
Yahoo!ネット募金 | 1,151,111 |
ソフトバンクつながる募金 | 242,230 |
大和ネクスト銀行応援定期預金 | 753,994 |
株式会社シャンソン化粧品 | 115,032 |
真栄田そば | 10,000 |
おんなの駅「なかゆくい市場」 (株式会社ONNA) |
229,225 |
その他 企業1件 個人2件 | 94,000 |
計 | 2,595,592 |
2019年度のサンゴ基金への寄付金は、2,595,592円のご寄付をいただきました。ありがとうございます。 いただいたご寄付の一部は、「ソフトバンク 恩納村 未来とサンゴプロジェクト」でのサンゴ植え付けボランティア活動に活用させていただきました。
サンゴの植え付けに約40名、ビーチクリーンに約140名と多くの方に参加いただきました。植え付けるサンゴの土台にダイビングするメンバーがメッセージを記入し、40株のサンゴが恩納村の海に植え付けられました。
サンゴ礁は、漁業や観光業の重要な資源であり、本村の大切な宝です。しかし、近年はオニヒトデの大量発生、赤土等の流出、海水温の高温化によるサンゴ白化現象等により、サンゴ礁が減少している状況です。
世界のサンゴ礁の多くが危機的な状況にある中、恩納村漁協によるオニヒトデの駆除、漁協や関係者によるサンゴの養殖・植え付け等により本村においては多くのサンゴ群集が保全されています。
今後も、恩納村の美しい自然環境の保全と育成を行い、環境負荷が少ない持続可能な地域づくりを目指します。
- 村政情報
- 広報
- ようこそ村長室へ
- 各種計画
- 人口推移
- 村勢要覧
- 恩納村議会
- 村内公共施設一覧
- 財政
- 人事・採用情報
- 庁舎案内
- 情報公開
- 恩納村ホームページについて
- 村政運営
- 行政不服審査制度
- 恩納村ふるさと納税
- 企業版ふるさと納税
- 広報おんな
- サンゴの村宣言 ~世界一サンゴと人にやさしい村~
- 「サンゴの村宣言」普及啓発アニメ完成!
- 恩納村コープサンゴの森連絡会とパートナーシップ協定を締結
- 「サンゴの村宣言」ロゴマーク・キャラクター使用申請
- 【サンゴの村宣言】行動計画を策定しました
- 【サンゴの村宣言】ロゴマーク&キャラクター決定!
- 「サンゴの村宣言」サンゴの絵本ができました
- 「サンゴの村」を宣言しました!
- サンゴの村フェスタ
- 恩納村のサンゴ礁の現況
- チーム美らサンゴ活動報告
- Sunna(さんな)ちゃんLINEスタンプ絶賛発売中!
- Sunnaちゃん がんばってます!
- 大和ネクスト銀行のサンゴを守る応援定期預金がスタート!
- 「SDGs未来都市」に選定されました
- ソフトバンク「つながる募金」を開始しました!
- 「Yahoo!ネット募金」を開設しました!
- 「ソフトバンク 恩納村 未来とサンゴプロジェクト」がスタート!
- サンゴ基金を創設
- 恩納村Save The Coralプロジェクト
- 恩納村SDGs推進事務局のご紹介
- 恩納村の海で「サンゴの産卵」全世界に生配信!
- SDGs de 地方創生 カードゲーム体験会
- 恩納村SDGs記事
- 取材等の問い合わせ
- 恩納村×SDGsイベント情報
- Green Fins(グリーン・フィンズ)