森林・林業
森林・林業
これらの森林は野生生物の豊かな生息環境であり、私たちに豊かな景観をもたらすと同時に、雨を樹木の葉や幹で受けて止めて赤土など表土の流出を防ぎ、樹木の根は土砂の崩壊を防ぐとともに、雨水を一時的に蓄え、洪水や渇水を緩和するといった様々な機能を持つ、私たちの生活に直接かかわる貴重な財産です。
こうした豊かな森林を次の世代に引き継ぐために、森林の整備・保全が必要です。
マングローブ
恩納村では、5か所(美留川、仲泊干潟、志嘉座川、当袋川、名嘉真川)にマングローブが生い茂っており、野鳥・魚・カニ・エビ・貝などの住みかとなり、人々に自然とのふれあいを与えています。鹿児島&沖縄マングローブ探検ホームページでも恩納村のマングローブが紹介されています。