2020年10月号(No.472)
目次
| 表紙 |
P01 |
| 文化情報センターだよりVol.108 |
P02 |
| 文化情報センターだよりVol.108 |
P03 |
| お米の寄贈、オンライン名刺 |
P04 |
| 知らないと損するからだの匠、SDGsを知ろう⑦ |
P05 |
| 集団健診、子宮頸がん・乳がん検診、保育所入所申込 |
P06 |
| インフルエンザ予防接種のお知らせ |
P07 |
| 面接体験会、恩納村地域型就業意識向上支援事業 |
P08 |
| 恩納村国民健康保険税収納対策緊急プラン |
P09 |
| 暮らしの情報 |
P10 |
| P11 |
| 万座毛周辺活性化施設オープン、狂犬病予防注射 |
P12 |
2020年9月号(No.471)
目次
| ●表紙 |
P01 |
| ●恩納村景気回復支援商品券 |
P02 |
| ●厚生労働大臣特別表彰、広島交響楽団が公演 |
P03 |
| ●情報センターだよりVol.107 |
P04 |
| ●SDGsを知ろう6 |
P05 |
| ●知らないと損するからだの匠 |
P06 |
| ●集団検診のお知らせ、美ら海花火大会中止 |
P07 |
| ●村史編さんだより74 |
P08 |
| ●村史編さんだより74 |
P09 |
| ●学芸員のはなし70 |
P10 |
| ●恩納村の文化財69 |
P11 |
| ●農地転用、分離マスの点検・清掃について |
P12 |
| ●国民年金保険料の免除・納付猶予制度 |
P13 |
| ●くらしの情報 |
P14 |
| P15 |
| ●万座毛周辺活性化施設内店舗出店者募集 |
P16 |
2020年8月号(No.470)
目次
| 表紙 |
P01 |
| スイカ・ゴーグル・テント寄贈、首里城再建支援募金 |
P02 |
| 特別定額給付金、熱中症予防 |
P03 |
| 文化情報センターだよりVol.106 |
P04 |
| SDGs推進事務局のご紹介 |
P05 |
| 村産品優先使用要請 |
P06 |
| 集団健診、子宮頸がん・乳がん検診、貯歩っとレース |
P07 |
| 両親・育児学級、農振農用地一部除外などの申請 |
P08 |
| 農地利用状況調査、遊休農地課税強化 |
P09 |
| 暮らしの情報 |
P10 |
| P11 |
| 万座毛周辺活性化施設内出店者募集、フォトコンテスト |
P12 |
2020年7月号(No.469)
目次
| ●表紙 |
P01 |
| ●特別定額給付金、村営住宅家賃の免除 |
P02 |
| ●村内事業所向け支援事業について |
P03 |
| ●国民健康保険の減免について |
P04 |
| ●感染症対策へのご支援、情報センターだよりVol.106 |
P05 |
| ●集団健診、子宮頸がん・乳がん検診のお知らせ |
P06 |
| ●後期高齢者医療被保険者証が切り替わります。 |
P07 |
| ●村史編さんだより73 |
P08 |
| ●村史編さんだより73 |
P09 |
| ●学芸員のはなし69 |
P10 |
| ●恩納村の文化財68 |
P11 |
| ●台風シーズン到来、下水道につなごう |
P12 |
| ●恩納村のごみ処理経費・搬入量・資源化量等について |
P13 |
| ●くらしの情報 |
P14 |
| P15 |
| ●うんなまつり中止のお知らせ |
P16 |
2020年6月号(No.468)
目次
| 表紙 |
P01 |
| ご寄付のお礼 |
P02 |
| 新しい生活様式 |
P03 |
| 文化情報センターだよりVol.104 |
P04 |
| 恩納村地域づくり支援助成事業団体の活動報告 |
P05 |
| 給食費の段階的無償化を実施 |
P06 |
| 緊急的子育て支援 |
P07 |
| 児童手当の現況届、SDGsを知ろう④ |
P08 |
| 恩納村生涯学習講座、営農意向調査の回答率 |
P09 |
固定資産税・村県民税・軽自動車税の納期
奨学金の返済猶予について、特別定額給付金 |
P10 |
| P11 |
| 集団健診、乳がん・子宮頸がん検診 |
P12 |
2020年5月号(No.467)
目次
| ●表紙 |
P01 |
| ●人事異動 |
P02 |
| ●小中学校退職教員へ感謝、特定防衛施設周辺整備調整交付金事業 |
P03 |
| ●情報センターだよりVol.103、SDGsを知ろう③ |
P04 |
| ●健診のお知らせ、新生活応援プロジェクト、民生委員・児童委員 |
P05 |
| ●令和2年度恩納村一般会計当初予算 |
P06 |
| ●令和2年度恩納村一般会計当初予算 |
P07 |
| ●村史編さんだより72 |
P08 |
| ●村史編さんだより72 |
P09 |
| ●学芸員のはなし68 |
P10 |
| ●恩納村の文化財67 |
P11 |
●地域づくり支援助成事業の募集
●農業委員及び農地利用最適化推進委員の募集 |
P12 |
| ●軽自動車税減免申請、地方税における猶予制度 |
P13 |
| ●くらしの情報 |
P14 |
| P15 |
| ●3つの密を避けましょう! |
P16 |
2020年4月号(No.466)
目次
| ・表紙 |
P01 |
| ・施政方針 |
P02-11 |
| ・恩納村産業まつり |
P12 |
| ・恩納村国際交流人材育成事業報告 |
P13 |
| ・情報センターだよりVol.102、役場支払窓口時間変更 |
P14 |
| ・中学校統合推進室通信Vol.16、フォトコンテスト |
P15 |
| ・サンゴ保全活動に寄付、SDGsを知ろう② |
P16 |
| ・SDGs未来都市恩納村 |
P17 |
| ・健診案内、施設等利用給付費 |
P18 |
| ・障害児童福祉手当、特別障害者手当制度 |
P19 |
| ・感染症対策 |
P20 |
| ・帰国者・接触者相談センター、下水道につなごう |
P21 |
| ・くらしの情報 |
P22 |
| P23 |
| ・中学校卒業式 |
P24 |
2020年3月号(No.465)
目次
| ・表紙 |
P01 |
| ・瑞宝双光章受章 |
P02 |
| ・ファジアーノ岡山、三星ライオンズキャンプイン、お節づくり |
P03 |
| ・沖縄県文化協会賞授賞式、学校支援ボランティア |
P04 |
| ・入館者40万人達成、情報センターだよりVol.101 |
P05 |
| ・人材育成へ寄付 |
P06 |
| ・うんな中学校スクールバス運行、SDGSを知ろう |
P07 |
| ・村史編さんだより71 |
P08 |
| ・村史編さんだより72 |
P09 |
| ・学芸員のはなし67 |
P10 |
| ・恩納村の文化財66 |
P11 |
| ・被保険者証の更新 |
P12 |
| ・営農意向調査の進捗率 |
P13 |
| ・くらしの情報 |
P14 |
| P15 |
| ・イベント等の中止延期について、交通災害共済 |
P16 |
2020年2月号(No.464)
目次
| 表紙 |
P01 |
| 2020年恩納村成人式 |
P02 |
| 新年祝賀会、消防出初式、研修の様子 |
P03 |
| 小学生駅伝大会、年賀はがきを贈呈 |
P04 |
| 経営革新計画承認、海外派遣研修生出発 |
P05 |
| 文化情報センターだよりVol.100、SDGs |
P06 |
| 障害者対象者控除について、集団健診 |
P07 |
| うんな中学校部活外部コーチ募集、緑の募金 |
P08 |
| クロスコネクションの禁止、家畜飼養定期報告書 |
P09 |
| 恩納村会計年度任用職員募集、合同相談 |
P10 |
| P11 |
| 第22回恩納村産業まつり |
P12 |
2020年1月号(No.463)
目次
| ・表紙 |
P01 |
| ・年頭のご挨拶 |
P02 |
| ・健康福祉まつり、人権教室 |
P03 |
| ・海外移住者子弟等研修生、里海カンファレンス |
P04 |
| ・情報センターだよりVol.99 |
P05 |
| ・就学援助、幼児教育・保育の無償化 |
P06 |
| ・村県民税等申告受付日程 |
P07 |
| ・村史編さんだより70 |
P08 |
| ・村史編さんだより70 |
P09 |
| ・学芸員のはなし66 |
P10 |
| ・恩納村の文化財65 |
P11 |
| ・民生委員・児童委員に感謝状 |
P12 |
| ・シンカプロジェクト、20歳になったら国民年金 |
P 13 |
| ・くらしの情報 |
P 14 |
| P 15 |
| ・第22回 恩納村産業まつり |
P 16 |
2019年12月号(No.462)
目次
| 表紙 |
P01 |
| 少年野球大会、壮年ソフトボール・バレーボール大会 |
P02 |
| 海外移住者子弟等研修生の研修報告 |
P03 |
| 地震・津波避難訓練、愛を叫ぼう |
P04 |
| 交通安全表彰、情報センターだよりVol.98 |
P05 |
| 中学校統合推進室通信Vol.13 |
P06 |
| 年末年始の業務のお知らせ、恩納村プレミアム商品券 |
P07 |
| 特定・一般不妊治療費助成事業、乳がん・子宮頸がん検診 |
P08 |
| 営農意向調査 |
P09 |
| くらしの情報 |
P10 |
| P11 |
| 成人式のご案内、恩納村民新年祝賀会 |
P12 |
2019年11月号(No.461)
目次
| ・表紙 |
P01 |
| ・小中学校運動会 |
P02 |
| ・美ら海花火大会 |
P03 |
| ・海外移住者子弟研修生、未来塾開講式 |
P04 |
| ・情報センターだよりVol.97 |
P05 |
| ・平成30年度 恩納村財政状況 |
P06 |
| ・平成30年度 恩納村財政状況 |
P07 |
| ・村史編さんだより69 |
P08 |
| ・村史編さんだより69 |
P09 |
| ・学芸員のはなし65 |
P10 |
| ・恩納村の文化財64 |
P11 |
| ・保育所入所申込受付、集団健診、村営住宅補充入居者募集 |
P12 |
| ・生涯学習講座、カケハシ・プロジェクト |
P 13 |
| ・くらしの情報 |
P 14 |
| P 15 |
| ・健康福祉まつり、中学校統合推進室通信Vol.12 |
P 16 |
2019年10月号(No.460)
目次
| 表紙 |
P01 |
| 意見発表大会、国頭郡バドミントン大会優勝 |
P02 |
| 各区対抗陸上競技大会 |
P03 |
| 国際平和祈念奉納演武、人権教室 |
P04 |
| 文化情報センターだより Vol.96、サンゴの村フェスタ |
P05 |
| 検診のお知らせ、認知症サポーター養成講座 |
P06 |
| プレミアム付商品券事業、高齢者インフルエンザ予防接種 |
P07 |
| うんな大学受講者募集、営農意向調査のお願い |
P08 |
| ハブに注意、下水道につなごう |
P09 |
| くらしの情報 |
P10 |
| P11 |
| 第5回美ら海花火大会、愛を叫ぼう |
P12 |
2019年9月号(No.459)
目次
| ・表紙 |
P01 |
| ・うんなまつり |
P02 |
| ・うんなまつり |
P03 |
| ・うんなまつり作品表彰者、SDGs未来都市に選定 |
P04 |
| ・地域協力協定締結式、遺族会より平和を学ぶ |
P05 |
| ・情報センターだよりVol.95、中学校統合推進室通信 |
P06 |
| ・プレミアム付商品券、集団検診のお知らせ |
P07 |
| ・村史編さんだより68 |
P08 |
| ・村史編さんだより68 |
P09 |
| ・学芸員のはなし64 |
P10 |
| ・恩納村の文化財63 |
P11 |
| ・風しんの抗体検査、予防接種 |
P12 |
| ・農地利用状況調査、条例改正のお知らせ |
P 13 |
| ・くらしの情報 |
P 14 |
| P 15 |
| ・楽らく子育て教室、合同就職説明会 |
P 16 |
2019年8月号(No.458)
目次
| 表紙 |
P01 |
| バドミントン、ゴルフ、卓球大会結果 |
P02 |
| バレーボール大会、慰霊祭 |
P03 |
| うんな中学校制服ベースデザイン |
P04 |
| 文化情報センターだより Vol.94 |
P05 |
| 健診のお知らせ |
P06 |
| プレミアム付商品券事業、幼児教育・保育の無償化 |
P07 |
| 営農意向調査のお願い |
P08 |
| 防災情報の伝え方、最終処分場への迂回路 |
P09 |
| くらしの情報 |
P10 |
| P11 |
| 海のキケン生物 |
P12 |
2019年7月号(No.457)
目次
| ・表紙 |
P01 |
| ・ソフトボール大会、ボウリング大会結果 |
P02 |
| ・選挙事務功労者表彰受章、文化協会新役員 |
P03 |
| ・中学校統合推進室通信 Vol.9 |
P04 |
| ・文化情報センターだより Vol.93 |
P05 |
| ・福祉健康課からのお知らせ |
P06 |
| ・被保険者証が切り替わります! |
P07 |
| ・村史編さんだより67 |
P08 |
| ・村史編さんだより67 |
P09 |
| ・学芸員のはなし63 |
P10 |
| ・恩納村の文化財62 |
P11 |
| ・台風シーズン到来! |
P12 |
| ・固定資産税 国保税の納期限、交流体験プログラム参加者募集 |
P 13 |
| ・くらしの情報 |
P 14 |
| P 15 |
| ・第36回うんなまつり |
P 16 |
2019年6月号(No.456)
目次
| 表紙(こいのぼり掲揚式) |
P01 |
| サンゴ保全活動、鳥獣被害対策実施隊 |
P02 |
| こいのぼり掲揚式、ゴーヤー作戦、夜間街頭指導出発式 |
P03 |
| 各区対抗駅伝大会、野球大会 |
P04 |
| 文化情報センターだより Vol.92 |
P05 |
| 子宮頸がん・乳がん検診のご案内、集団健診日程 |
P06 |
| 児童手当の現況届、国民年金保険料、村・県民税の納期 |
P07 |
| 農地転用について、下水道につなごう! |
P08 |
| 恩納村のごみの処理費・ごみ搬入量・資源化量等について |
P09 |
| くらしの情報 |
P10 |
| P11 |
| アンガーマネジメント講座、ゆうなカフェ、脳リズ |
P12 |
2019年4月号(No.454)
目次
| ・表紙 |
P01 |
| ・平成31年度施政方針 |
P02-11 |
| ・産業まつり |
P12 |
| ・小中学校卒業式 |
P13 |
| ・「沖縄、ふるさと百選」認定、合同就職説明会 |
P14 |
| ・文化情報センターだより Vol.90、歴史ロード |
P15 |
| ・アメリカホームステイ募集、結婚新生活支援事業 |
P16 |
| ・プール監視員募集、地域づくり支援助成事業 |
P17 |
| ・奨学生募集、アクティブシニア教室 |
P18 |
| ・障害児福祉手当・特別障害者手当制度 |
P19 |
| ・下水道につなごう、ペットボトルの出し方について |
P20 |
| ・下水道使用料の改定、ゆうなカフェ |
P21 |
| ・くらしの情報 |
P22 |
| P23 |
| ・国際交流人材育成事業報告会、サンゴの日イベント |
P24 |
2019年3月号(No.453)
目次
| ・表紙 |
P01 |
| ・長浜村長、2期目の村政スタート |
P02 |
| ・学力向上推進実践報告会 |
P03 |
・恩納村史編さん室だより 65
(恩納村の特産品) |
P04 |
・恩納村史編さん室だより 65
(恩納村の特産品) |
P05 |
・学芸員のはなし 61
新収蔵品展、サンセットコンサートのお知らせ |
P06 |
・恩納村の文化財 60
安富祖の文化財 |
P07 |
| ・ファジアーノ岡山、三星ライオンズ歓迎セレモニー |
P08 |
| ・技能五輪銅賞報告、研修報告 |
P09 |
| ・文化情報センターだより Vol.89 |
P10 |
| ・被保険者証の更新、宇加地団地入居者募集 |
P11 |
| ・ペットボトルの出し方、臨時職員募集 |
P12 |
| ・法定相続情報証明制度 |
P 13 |
| ・くらしの情報 |
P 14 |
| P 15 |
| ・Sunnaちゃんラインスタンプ、レタ助情報 |
P 16 |
