- ホーム
- 広報 おんな
広報 おんな
2024年12月号(No.522)
目次
| ●表紙 | P01 |
| ●第41回うんなまつり | P02 |
| ●第41回うんなまつり | P03 |
| ●トピックス (カジマヤー、塩屋公民館落成式) |
P04 |
| ●トピックス (恩納村少年野球大会、壮年ソフトボール大会、県大会準優勝報告) |
P05 |
| ●恩納村童話・お話大会、人権の花の植え付け | P06 |
| ●検定受験料助成、担い手育成研修事業 | P07 |
| ●恩納村のSDGsを探そう! | P08 |
| ●文化情報センターだよりVol.158 | P09 |
| ●元気のひきだし | P10 |
| ●健康福祉まつり | P11 |
| ●アテモヤ基礎講座開催 | P12 |
| ●地域づくり支援助成事業団体決定、宝くじ助成金 | P13 |
| ●もっと知ろうもっと語ろう認知症 | P14 |
| ●年金だより | P15 |
| ●年末年始の業務案内 | P16 |
| ●村民カレンダー、人口 | P17 |
| ●暮らしの情報 | P18 |
| P19 | |
| ●二十歳を祝う集い、恩納村民新年祝賀会、恩納村産業まつり | P20 |
2024年11月号(No.521)
目次
| ●表紙 | P01 |
| ●祝 トーカチ・新100歳、しまくとぅば功労者 | P02 |
| ●Topics 陸上競技大会、陸上クラブ報告 |
P03 |
| ●石川県能美市交流事業、少年の主張大会、プログラミング出前講座 | P04 |
| ●豊年祭、遊具・緑地広場が完成、冬瓜の寄贈 | P05 |
| ●恩納村健康福祉まつり、合同相談、集団健診 | P06 |
| ●簡易ハウス助成補助金、恩納村生涯学習講座 | P07 |
| ●恩納村のSDGsを探そう! | P08 |
| ●文化情報センターだよりVol.157 | P09 |
| ●元気のひきだし | P10 |
| ●被保険者証の発行廃止 | P11 |
| ●令和5年度(決算) 恩納村財政状況 | P12 |
| ●令和5年度(決算) 恩納村財政状況 | P13 |
| ●村史編さんだより 99 | P14 |
| ●村史編さんだより 99 | P15 |
| ●学芸員のはなし 93 | P16 |
| ●恩納村の文化財 91 | P17 |
| ●農業者年金、農業用廃プラスチック収集処理 | P18 |
| ●空き地所有者の皆さまへ、ツルヒヨドリに注意 | P19 |
| ●年金だより、介護給付費通知の廃止 | P20 |
| ●村民カレンダー、人口と世帯 | P21 |
| ●暮らしの情報 | P22 |
| P23 | |
| ●秋のこどもまんなか月間、女性に対する暴力をなくす運動 | P24 |
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
恩(めぐみ)の青 豊かな緑 輝く人々 未来へつなごう恩納村










