- ホーム
- 広報 おんな
広報 おんな
2024年9月号(No.519)
目次
| ●表紙 | P01 |
| ●Topics 陸上大会結果報告、バスケットボール、壮年バレーボール大会 |
P02 |
| ●Topics 自転車大会、国頭郡ソフトボール大会優勝、鉢物寄贈、マンゴーコンテスト |
P03 |
| ●恩納村職員採用候補者選定試験、幼稚園入園募集、子宮頸がん・乳がん検診 | P04 |
| ●児童手当拡充、就学援助の申請 | P05 |
| ●サークル活動支援 | P06 |
| ●恩納村生涯学習講座開催、学校支援地域ボランティア活動紹介 | P07 |
| ●恩納村のSDGsを探そう! | P08 |
| ●文化情報センターだよりVol.155 | P09 |
| ●元気のひきだし | P10 |
| ●福祉課 地域福祉係相談窓口、世界アルツハイマー月間 | P11 |
| ●恩納村地域づくり支援助成事業団体決定 | P12 |
| ●みんなで守ろう地域の農地、簡易ハウス助成補助金申請 | P13 |
| ●村史編さんだより 98 | P14 |
| ●村史編さんだより 98 | P15 |
| ●学芸員のはなし 92 | P16 |
| ●恩納村の文化財 90 | P17 |
| ●下水道の日、ナイトツーリング事故防止、国保税収納対策緊急プラン | P18 |
| ●スタイルアッププログラム無料モニター募集、フィットネス教室 | P19 |
| ●HPVワクチン接種 | P20 |
| ●村民カレンダー、人口と世帯 | P21 |
| ●暮らしの情報 | P22 |
| P23 | |
| ●うんなまつり、バス感謝祭 | P24 |
2024年8月号(No.518)
目次
| ●表紙 | P01 |
| ●トピックス (未来塾開講式、台湾の小学生と交流) |
P02 |
| ●トピックス (恩納村慰霊祭、社会を明るくする運動、人権擁護委員の紹介) |
P03 |
| ●トピックス (村産品・県産品優先使用の要請、パッションフルーツ寄贈、七夕会) |
P04 |
| ●トピックス (認知症サポーター養成講座、バドミントン大会、卓球大会) |
P05 |
| ●沖縄めんそーれフェスタ | P06 |
| ●農地利用状況調査、合同相談、集団健診 | P07 |
| ●恩納村のSDGsを探そう! | P08 |
| ●文化情報センターだよりVol.154 | P09 |
| ●元気のひきだし | P10 |
| ●放課後児童クラブ | P11 |
| ●給付金のお知らせ、簡易ハウス助成補助金 | P12 |
| ●防災士資格取得費の補助、検定受験料助成 | P13 |
| ●一般介護予防教室、認知症サポーター養成講座 | P14 |
| ●子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種、ペアレントプログラム | P15 |
| ●年金だより、児童扶養手当の現況届 | P16 |
| ●村民カレンダー | P17 |
| ●暮らしの情報 | P18 |
| P19 | |
| ●熱中症を予防しよう、高校通学費の一部を補助します | P20 |
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)
恩(めぐみ)の青 豊かな緑 輝く人々 未来へつなごう恩納村










