特定健診・がん検診

医療機関や地域の公民館、恩納村総合保健福祉センターで健診を受診いただけます。
健診は色々なところで受診していただけます
健診は集団健診だけではなく、医療機関でも受診していただけます。詳しくは、下記をご覧になるか、令和5年度 けんしんガイドブックをご覧ください。
・P1「けんしんのお知らせ、対象者及び受診項目」
・P2「集団健診」
・P3「個別健診」
・P4「乳がん・子宮頸がん検診」
受診方法
下記の方法で受診できます。▶ 集団健診(公民館や保健センターで受診)
▶ 個別健診(医療機関で受診)


受診できる健診
・ 基本の健診(基本健診・特定健診・長寿健診)・ 胃がん検診(バリウム検査)
・ 肺がん健診(胸部レントゲン検査)
・ 大腸がん検診(2日分検便)
自己負担額
無料健診日程
日にち | 曜日 | 会場 |
---|---|---|
5月15日 | 月 | 喜瀬武原公民館 |
5月25日 | 木 | 総合保健福祉センター |
5月29日 | 月 | 恩納公民館 |
6月12日 | 月 | 塩屋公民館 |
6月20日 | 火 | 宇加地公民館 |
6月28日 | 水 | 瀬良垣公民館 |
7月19日 | 水 | 名嘉真公民館 |
8月10日 | 木 | 仲泊公民館 |
9月7日 | 木 | 前兼久公民館 |
11月6日 | 月 | 山田公民館 |
11月25日 | 土 | 総合保健福祉センター |
12月16日 | 土 | 総合保健福祉センター |
R6年1月21日 | 日 | 総合保健福祉センター |
健診の受付時間
① 8:30~9:00
② 9:00~9:30
③ 9:30~10:00
④ 10:00~10:30
⑤ 10:30~11:00
混雑緩和のため時間を分けて予約をお取りしています。
時間帯の予約者を優先していきますので、ご予約した時間にお越しください。
② 9:00~9:30
③ 9:30~10:00
④ 10:00~10:30
⑤ 10:30~11:00
混雑緩和のため時間を分けて予約をお取りしています。
時間帯の予約者を優先していきますので、ご予約した時間にお越しください。
予約方法
健診の2週間前までにお申し込みをお願いします。①予約フォーム
または
②電話
予約先:恩納村役場 健康保険課 健康づくり係 TEL:098-966-1217
持ち物


受診できる健診
19歳以上の方
・基本の健診(基本健診・特定健診・長寿健診)
40歳以上の方
・ 胃がん検診(バリウム検査・胃内視鏡検査※50歳以上2年に1回)
・ 肺がん健診(胸部レントゲン検査)
・ 大腸がん検診(2日分検便)
自己負担額
無料
受診方法
下記の実施医療機関から受診する医療機関を選び、直接予約をして受診してください。
持ち物
実施医療機関について
▶ がん検診実施医療機関一覧
基本の健診(基本健診・特定健診・長寿健診)は県内ほとんどの医療機関で受診していただけます。詳しくは、下記のリンク先のページをご確認ください。
▶ 令和3年度 実施医療機関について
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)