- ホーム
- 村政情報
- サンゴの村宣言 ~世界一サンゴと人にやさしい村~
- サンゴ基金を創設
- 2020年度報告
2020年度報告
- ※企業名・個人名は確認が取れたものに限り、公表しております。
企業・個人名 | 寄付額 |
Yahoo!ネット募金 | 1,445,016 |
ソフトバンクつながる募金 | 337,638 |
大和ネクスト銀行応援定期預金 | 968,886 |
ハレクラニ沖縄 (三井不動産リゾートマネジメント株式会社) |
103,610 |
NPO法人おきなわグリーンネットワーク | 30,000 |
太田区人材育成会 | 25,000 |
ジャパンインテグレーション株式会社 | 2,250 |
PGMゴルフリゾート沖縄 | 3,936 |
前田 政宗 | 6,000 |
その他 企業3件 個人6件 | 749,500 |
計 | 3,671,836 |
2020年度のサンゴ基金への寄付金は、3,671,836円のご寄付をいただきました。ありがとうございます。
いただいたご寄付の一部は、3月5日サンゴの日に行っている「恩納村Save The Coralプロジェクト」のサンゴ苗植え付けや「ソフトバンク 恩納村 未来とサンゴプロジェクト」で植え付けたサンゴのモニタリングに活用させていただきました。
今回の定点観察では目立った死滅箇所はなく、順調に育っていました。サンゴの日には350本のサンゴ苗を植え付け、陸域では赤土流出防止対策としてグリーンベルト(ベチバー)を畑の周りに植え付け、ビーチでは大量に流れつく漂着ゴミなどを拾うビーチクリーンを行いました。村民・事業者から多くのみなさまにご参加いただき、環境保全への関心の高さがうかがえます。
また、「サンゴの村宣言」のキャラクターSunna(さんな)ちゃんのLINEスタンプとポーズバリエーション第2弾が完成し、かわいらしい表情で「サンゴの村宣言」をPRしています。
みなさんも日頃からゴミの分別、環境負荷が少ない素材、リサイクル素材などでできた商品を購入する、といった身近なところからできる、脱プラスチックなライフスタイルを取り入れてみましょう。


- 村政情報
- 広報
- ようこそ村長室へ
- 各種計画
- 人口推移
- 村勢要覧
- 恩納村議会
- 村内公共施設一覧
- 財政
- 人事・採用情報
- 庁舎案内
- 情報公開
- 恩納村ホームページについて
- 村政運営
- 行政不服審査制度
- 恩納村ふるさと納税
- 企業版ふるさと納税
- 広報おんな
- サンゴの村宣言 ~世界一サンゴと人にやさしい村~
- 「サンゴの村宣言」普及啓発アニメ完成!
- 恩納村コープサンゴの森連絡会とパートナーシップ協定を締結
- 「サンゴの村宣言」ロゴマーク・キャラクター使用申請
- 【サンゴの村宣言】行動計画を策定しました
- 【サンゴの村宣言】ロゴマーク&キャラクター決定!
- 「サンゴの村宣言」サンゴの絵本ができました
- 「サンゴの村」を宣言しました!
- サンゴの村フェスタ
- 恩納村のサンゴ礁の現況
- チーム美らサンゴ活動報告
- Sunna(さんな)ちゃんLINEスタンプ絶賛発売中!
- Sunnaちゃん がんばってます!
- 大和ネクスト銀行のサンゴを守る応援定期預金がスタート!
- 恩納村SDGs未来都市計画
- ソフトバンク「つながる募金」を開始しました!
- 「Yahoo!ネット募金」を開設しました!
- 「ソフトバンク 恩納村 未来とサンゴプロジェクト」がスタート!
- サンゴ基金を創設
- 恩納村Save The Coralプロジェクト
- 恩納村SDGs推進事務局のご紹介
- 恩納村の海で「サンゴの産卵」全世界に生配信!
- SDGs de 地方創生 カードゲーム体験会
- 恩納村SDGs記事
- 取材等の問い合わせ
- 恩納村×SDGsイベント情報
- Green Fins(グリーン・フィンズ)