○恩納村立喜瀬武原幼小中学校跡地利活用検討会議実施規程
令和6年4月1日
規程第5号
(設置)
第1条 この規程は、廃校となった恩納村立喜瀬武原幼小中学校跡地(以下「跡地」という。)について、今後の利活用等に関する検討を行うため、恩納村立喜瀬武原幼小中学校跡地利活用検討会議(以下「検討会議」という。)を置く。
(所掌事務)
第2条 検討会議の所掌事務は、次の各号に掲げるとおりとする。
(1) 跡地の利活用に関する検討
(2) その他跡地利活用に関する必要な事項
(組織)
第3条 検討会議は、会長、副会長及び委員でもって組織し、会長は副村長、副会長は教育長、委員は別表に掲げる課長等をもって充てる。
2 会長は、検討会議の事務を総理し、副会長は、会長を補佐し、会長に事故があるとき、又は会長が欠けたときは、その職務を代理する。
(会議)
第4条 検討会議は、会長が必要に応じ招集する。
2 検討会議は、委員の過半数をもって開催することとする。
3 検討会議の議事は、副会長及び出席委員の過半数をもって決し、可否同数のときは、会長の決するところによる。
4 会長は、必要があると認めたときは、会議に委員以外の者の出席を求め、意見又は説明を聞くことができる。
(検討会議の庶務)
第5条 検討会議の庶務は、企画課において処理する。
(雑則)
第6条 この規程に定めるもののほか、検討会議の運営に関し必要な事項は、会長が別に定める。
附則
この規程は、公布の日から施行する。
別表(第3条関係)
総務課長 |
企画課長 |
定住促進室長 |
建設課長 |
商工観光課長 |
農林水産課長 |
上下水道課長 |
学校教育課長 |
社会教育課長 |
出納室長 |
村民課長 |
税務課長 |
健康保険課長 |
福祉課長 |
議会事務局長 |