1. 令和5年度「一時保育の休止」のお知らせ

令和5年度「一時保育の休止」のお知らせ

 社会問題にもなっております保育現場の人材不足の影響を受け、公立保育所でも保育士不足の状態が続いております。令和5年度は公立保育所で実施していた「一時保育」を休止することとなりました。皆様におかれましては、大変ご迷惑をお掛けすることをお詫び申し上げます。実施の見込みがついた場合、ホームページ等でお知らせします。
急募!!
恩納村の公立保育所では、保育士を随時募集しています!!
保育士資格をお持ちでない方も保育補助として働きませんか?

 
【勤務条件】
報   酬 :182,419円~(資格あり)、145,258円~(資格なし)
勤務時間 :週37時間30分以内、基本7時30分~18時30分の間 
休   日 :土・日曜日、国民の祝日、年末年始、慰霊の日 ※イベントにより土日勤務有
手   当 :通勤手当(片道2キロ以上から)、期末手当(年間2.5月:6月、12月※初年度は支給率が異なります)等
有給休暇 :年次休暇、夏季休暇、特別休暇 等
無給休暇 :出産休暇、育児休暇 等
社会保険 :あり(加入要件を満たす場合)
雇用保険 :あり(加入要件を満たす場合)
 
*興味のある方は恩納村役場福祉課または各公立保育所へお問い合わせください。

 【お問合せ】
(恩納村役場 福祉課)TEL:098-966-1207
(恩納村立安富祖保育所)TEL:098-967-8600
(恩納村立恩納保育所)TEL:098-966-8322
(恩納村立山田保育所)TEL:098-982-5177
Adobe Readerをダウンロードする(別ウィンドウ)

PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)

恩納村のLINEはこちらから

このページは福祉健康課が担当しています。

〒904-0492 沖縄県国頭郡恩納村字恩納2451番地
TEL:098-966-1207  

ページのトップへ