出生届
届出期間
生まれた日から数えて14日以内
届出をする人
- 父または母
- 同居人
- 出産に立ち会った医師・助産婦又はその他の人の順
届出の場所
父母の本籍地・届出人の所在地、出生地
用紙の入手場所
役場、病院、産院
必要なもの
- 出生届書
- 出生証明書に医師(助産婦)の証明
- 母子健康手帳
- 届出人の印鑑
- 普通預金通帳
- 国民健康保険被保険者証(加入している方のみ)
注意事項
- 命名は常用漢字・人名漢字・ひらがな・カタカナを使用してください。
- 届書には医師か助産婦の出生証明書も必ずらってください。
- 児童手当の申請(所得制限あり)
- 国保加入者は、出産育児一時金請求手続き、乳幼児医療費助成の申請
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)