- ホーム
- サンゴにやさしい認証(Coral Safe)
サンゴにやさしい認証(Coral Safe)
恩納村ローカル認証~サンゴにやさしい認証(Coral Safe)~
本村は、行政・村民・事業者が一体となり、環境負荷が少ない持続的発展が可能な社会を構築し、自然環境にやさしい地域づくりを目指すために平成30(2018)年に「サンゴの村宣言」を行いました。その宣言に基づきサンゴにやさしい様々な活動が付加価値となり、サンゴにやさしい生産・サービスを提供するサンゴにやさしい地域としての恩納村のブランドを確立し、自然環境の保全に配慮した生産や意識の定着を目的として環境と経済を連動させたローカル認証制度(サンゴにやさしい認証)の導入に向け検討を行ってきました。
令和7年3月31日に認証品目(農産物)において、パッションフルーツ生産者6名(有機JAS認定1名、エコファーマー認定5名)がより環境に配慮した基準を満たしているとしてゴールド認証(上位認証)を受けました。
【農産物に関する認証制度の概要】

【認証者の生産物に貼付されるラベル】

【認証者 令和7年3月31日交付式にて】

【関連する制度のホームページ】名称クリックでリンク
沖縄県エコファーマー認定制度 (沖縄県農林水産部 営農支援課)
有機JAS(有機食品の検査認証制度) (農林水産省)
特別栽培農産物(農林水産省)
PDFを閲覧・印刷するにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちら(別ウィンドウ)から(無償)